skip to main
|
skip to sidebar
ギャラリーたまご
ギャラリーoeufたまごの企画展をご案内します。 http://gallery-tamago.com/
2009年8月25日火曜日
錦絵
日曜日 大相撲大辞典のような錦絵を
参考作品として貸してくださったお客様がいた。
その中には、南部相撲の力士の資料が添付
されていて、北上出身の力士2江刺1など5名ぐらい。
この錦絵にも盛岡出身の力士がいた。
おそらく地方地方に力士が居て伊達相撲とか
津軽相撲とかあったのではないでしょうか?
そのころの力士のことモット知りたい!!
2009年8月21日金曜日
おめでとう花巻東!!
昨日からの雨が続くから
ギャラリー閉めて高校野球を観戦する。
おめでとう花巻東!!
ピッチャーの降板でだめかなとおもいきや
逆転勝利!!やったー!でした。
画像の横綱一覧はわたしが気に入っていて
額装をお願いしたいのですが
売り上げから→画材やさんへと行きたい
のですが流れない(笑)
お相撲の伝統や歴史って楽しいのにな~
イメージをつくってマインドコントロールまで
お膳立てが必要みたい。
自分が催事に出かける時はまず興味だもんね。それに好奇心を
満たしてくれたら満点・・・だよね。
来月の企画は手仕事(てど)の蔵展です。どうなんでしょう。
2009年8月18日火曜日
催事はむずかしい
財団だとかコレクションだとか後援をつけないと
展覧会は動かないんですね。
難しいことにきずく。
でも始まったばかりタイムズは取材してくれた。
マスコミを手がかりに会期中がんばろう。
相撲大辞典もあるから楽しめるし錦絵もあって
歴史にもふれられる。
もっと楽しみましょう大相撲。
2009年8月16日日曜日
賑わっています。
タイムスさんは「大鵬さんの書・・・夏巡業お宝拝見」と催事のところに
掲載してくれた。今日オープンなのに
賑わっています。それはお客様でなくて作品数なんです。
今朝ギャラリーのお客様がご自分が集められたカタログなどを
持ち込んでくれた。画像ののぼりもそうなんです。
両国の小物やさんでは、いただきものなんですよ~と言っていたのぼり。
つぎに国技館の売店では売っていたけど。
会場がにぎやかになるのであるといいアイテム。いいでしょう?
この展覧会を企画してくれた大鵬さんのお友達!
参考作品を持ち込んでくださったKさん本当にありがとう。
2週間後にうれしいお知らせが出来るように
頑張ります。会期中わざわざおでかけくださいませ~。店主
2009年8月14日金曜日
花の童子
今回デジカメ持たないででかけた。
何かとらないとと西荻南口の「花の童子」を写す。
何箇所かにこの童子を設置しているそうです。
新名所?この作家童子とか宗教くさい作品をつくっている。
あの人。奈良の鹿公園のシンボルを作った人かも。
違うかな?このゾウさんもインドのゾウさんに近いし。
金を使うから宗教くさいのかもね。くさい・・・なんて
作家さんがみたら怒るね。作家名はあとで検索してみます。
2009年8月4日火曜日
オンデマンド印刷
なんでも高速印刷なそうです。
岩泉・てどの蔵展
の案内状をおねがいした。
この蔵には、岩泉が培ってきた織り・ワラ細工・木工などがあります。
会期までこのような工芸品を紹介して行きたいとおもいます。
当日は麻織りののれん。つむぎの反ものなどが出品されます。
2009年8月2日日曜日
現代美術
現代美術って売れて初めて言うとおもうな。今日は石上純也の作品をみて
東京都現代美術館の作品を思い出した。さらに検索すると「内海聖史」の作品に出会う。これがいいのです!著作権にふれるらしくコピーが出来ない。
こんな作品。とっても自然派の作品です。完売!わたしも欲しい。このことを現代美術という!そうおもうよ。説明くさいのはダメ!単純明快にいこう!
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
マイブログ リスト
ギャラリーたまごnoたまご
デジタル絵師
9 年前
ブログ アーカイブ
►
2014
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
1月
(1)
►
2013
(16)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
8月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2012
(22)
►
11月
(2)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(3)
►
5月
(1)
►
4月
(2)
►
3月
(3)
►
2月
(1)
►
2011
(27)
►
12月
(1)
►
11月
(4)
►
10月
(2)
►
9月
(2)
►
8月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(2)
►
1月
(2)
►
2010
(44)
►
12月
(4)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(2)
►
8月
(4)
►
6月
(4)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
►
2月
(7)
►
1月
(5)
▼
2009
(46)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(9)
►
9月
(10)
▼
8月
(7)
錦絵
おめでとう花巻東!!
催事はむずかしい
賑わっています。
花の童子
オンデマンド印刷
現代美術
►
7月
(3)
►
6月
(2)
►
5月
(2)
►
4月
(1)
自己紹介
たまご生活
詳細プロフィールを表示