ギャラリーoeufたまごの企画展をご案内します。 http://gallery-tamago.com/ 

2010年12月14日火曜日

田野畑牛乳が・・・玄関に

私の大好きな最初のページ・・・お話の中の寒さがやって来た盛岡地方お客様は絵本を手に鑑賞されます。
もっと多くに方に鑑賞して欲しいと思っていたら今日はタイムスの掲載日だった。
岩手日報さんにもみに来て欲しい!と思っていたら今日から入った岩手日報に
学芸部長さんの急死の記事が載っていた。
51歳の急逝とは若すぎます、ご冥福をお祈りいたします。ギャラリーでは、
仕事休んで見に来る!と言っていた郵便屋さんをおまちすることにした。
牛乳は・・・「見に行きますと手紙に書いてあったのにお目にかかれなかった
田野畑村からのMKさん」・・・玄関に田野畑牛乳!!

2010年12月7日火曜日

取材いただきました。


タイムスの記者さんは家の娘みたいに若いから・・・どう説明すればいいかな?なんて
わたしがはまってしまう。作者さんの説明から長谷川知子さんへと原画の説明に移ると
「ほらすばらしいでしょ?」と原画を指して連呼しているわたし。
このお兄ちゃんと妹!お手伝いを終えて馬ぞりに乗り込もうとしているおにいちゃん!
この意志が描けてるんですよ。なんて・・・ここまで見て欲しいのです。
が・・・まだお客様がすくない!会期中ご覧いただきたい!

2010年12月4日土曜日

原画展オープンしました


前室で、「ともこドローイング」をシリーズで発表しようと額装したり
準備をしていました。とても素敵な作品となっております。準備が完了して
長谷川ともこさんの自著「りんごの花」の絵本を開いてみましたら
かわいらしいサインがありました。
サイン本ご希望の方はお急ぎください!なんです。

2010年12月2日木曜日

「りんごの花」原画を額装して・・・

長谷川知子さんの原画をお借りして・・・展示の準備しています。
ギャラリーでは絶対はずせない場所がある。でもお話なのでジュンを追って展示をしました。
最高に好きなページが「りんごの花」4~5ページと最後30~31ページ。
どうしても最後のページを玄関から見えるところで終了したかった。
そこでそりのページを順番待ちみたいに飾れなかった。

前室では、長谷川知子さんのファイルよりドローイングなど額装して販売させていただくことになりました。ドキドキして作品を選んでいるところです。案内状をお持ちの方もドキドキしておでかけくださ~い。
お待ちしております。

2010年11月24日水曜日

りんごの花に誘われて

長谷川知子さんの原画の到着をどきどきしながらお待ちしています。テーブルの上にはわたしが集めたシリーズが・・・。ないしょ!には後藤竜二さんのサインがあるんですよ~~。西荻の(!)本屋さんでみつけたものです。ドタバタは読んだ。こわ~いの表紙がいいです。4日の会期までにまた本屋さんさがしてみたい。

2010年11月18日木曜日

信じられないたまごの世界


このコピーは大切にしています。
もう一度フランスで発表してみたいぐらい気に入ってるコピーなんです。
ことしは新作が無いのですが2003年のこの作品も気に入っています。
真っ先に友人が買ってくれたものを借りてきて展示しました。時空を超えた2人
来年のVOL4では新作を額装してみたい。

2010年11月11日木曜日

カフェラテ


キャンバスのたまごは額装しなかったのでDMの作品は
2003年買ってもらった作品を借りてきて掛けている。
そのあいだには6日前日に描いた作品をかけている。
そのなかで気に入っているのがカフェラテM
これは自分がドトールで飲んだカフェラテMを描いた。
なのにこんなバタ臭いおばさんに仕上がっている。
テーブルの奥でアイスヒッシで食べてる人が
私かもしれない(笑)
来週は「信じられないたまご3」をUPしてみよう
とおもいます。

2010年11月4日木曜日

テレビの中のテオ


やっとドローイングができました。きょうプレミアム8でゴッホをみていたら
テオ役の俳優さんがゴッホのアルルでの事件をきいて落胆しているところ・・・・
今年のテーマは落胆!と決めてかいたものです。兄思いのテオを描いたのですがうす~い。

2010年10月28日木曜日

奥中山高原アイス

エドワードホッパーは
日曜日にタイムスさんが掲載してくださった。原画は無かったけど模型をみに
ボチボチいらしていただいた。そのうちイメージを話しただけで住みたい家を模型にしたり
あるいは住めない家展もいいかな?などとトークしながら終了した。
さて11月の「信じられないたまごの世界3」展は準備もまだはじまっていな~い。
なのに今日は、二戸の福田繁雄デザイン館へ行ってきました。
カフェの奥中山高原アイスがおいしかった。
これ一押し!このコーンはどこで売っているの?
またカフェに行くのは遠いんです@

2010年10月13日水曜日

ポスター


どこかのホテルにありそうなエドワードホッパーの作品
気に入っています。
ポスターなんだけど額装したら作品らしくなった。
額が高い!そこがなかなか気に入っているところでゴールド。
きょうはタイムスさんが取材してくださいました。
模型をあれこれアングル変えて撮影されていたけれど、。
いつもどんな風に書いてくれるのかが楽しみなんです~。

2010年10月10日日曜日

エドワードホッパーの家


やっと模型が出来ました

絵の中の家を図面をかいてもらって
カットして貼りこんで
そこがアシスタントのわたしのお仕事
なかなか適当に出来ないもんですね。

この模型が欲しい方は、おまけなそうですが…
額装したホッパーは2点だけなんですよね。

2010年10月5日火曜日

エドワードホッパーの準備

さてエドワードホッパーの家展の準備でございます。そのまえに今日は帰省の日。休館日の三菱一号館美術館のカフェに入ってみました。休館日にもカフェとSHOPはあいていた。またでかけてみたい美術館ですね。このようにのんびりして
10月の企画展の準備をしましょう。9月の蔵の作品もボチボチ売れた。銀座では藁草履が3足も売れた。
この調子で10月も商品作ろう!!!

2010年9月18日土曜日

陶器の美しさ

手殿蔵展を木曜日
タイムスさんが取材してくれた。日曜日の記事になるのかな?楽しみなんです。
2回展だけど、絵本を校了にしたかったので静かにオープンしたものだった。
そこでわたしはゴッホの教会を刺したり消しゴム彫ったりして家内工業に励んでいる。
それにしても陶器をお預かりしている棚が美しい。まだ2個しか売れてないけど・・・
陶器の美しさを認識した。また作家を忘れたけど・・・キャンバスに描いた陶器もいい。

2010年9月9日木曜日

うれいら通りの竃神

きのうは岩泉へ行ったので今日は展示です。ついに金蔵さん制作の「竃神」をおかりしてきた。
蔵にあった7人のカメラマンさんが集まって作った「JAPANGRAPH」岩手の竃神をみたからでした。
ギャラリの竃神さんは奇妙な面構えで鎮座している!ほかにも栃のこぶで作ったトレイ・・・
他に手染め毛糸に3人の作家さんの陶芸などです。

2010年8月23日月曜日

9月展覧会の準備


9月11日(土)ー9月25日(土)
岩泉 てどのくら展がはじまります。
予告で画像の蓑・草履・炭(祝炭)
などが届いております。
ふらっと お立ち寄りいただいても
お楽しみいただけます。
同日企画でペンスケッチ展の高橋広さんの
作品が、てどの蔵に出品されます。
蔵の管理人さんがおばんです岩手をみました!
蔵でもみせていただきたいと申し出ていただいたので
実現しました。同じ期間当ギャラリーでは
岩泉の蔵の作品をみせていただきます。
トレードですね。うれしいです・・・。

2010年8月19日木曜日

ティーバッティング


この作品は、14日タイムスさんが年季の入った用具入れの
まえで少年が打撃練習をしているところ。少年のひたむきさを
記事にしてくれた。
すると翌日NHK盛岡放送局の記者さんが
カメラマンさんとアシスタントさんとで来廊された。
作者さんが3本の少年野球賛歌を文章にしていたので
それを読んで頂いたので十分に画像にしていただいた。
その夜の放映でした。ニュースとは速攻!そうでなくてはね。
その画面の最後の作品がこの作品でした。
この作品は、どうしてもこの作品がいいんですよね・・・と
いとこの方が売約されたばかりでした。

2010年8月11日水曜日

ペンスケッチ

なるほどいろいろなジャンルがあるものです。リブとか筆ペンを使い分けて直接スケッチをするそうなんです。
昨日野球少年チーム所属の息子さんとお父様がギャラリーにいらして売約頂いたのがこの作品。6年生だという少年にどれがいい?と選ばせて・・・選んだのがこの作品でした。
やはり作者(高橋広)さんも息子さんの野球を観戦しながらのスケッチだったそうです。
明日(?)は盛岡タイムスの記事が楽しみです。お楽しみに・・・

2010年8月6日金曜日

少年野球


今日は漫画家の高橋広さんのペンスケッチ展の準備がありました。
埼玉の自宅からの搬入でした。かわいい息子さんと準備をされていました。
案外愛する作品の準備は慎重です。夕方準備完了。北上のご実家から明日も
いらしていただきます。自分の子供さんの練習や試合を描いたという
愛ある作品を ご高覧いただきたい!

2010年6月26日土曜日

カルタジローネ

                   
「こうもり」会期中に
お客様からいただいたタイル
シチリア旅行からお帰りの
建築家さんのおみやげです。
2週間のシチリア旅行のお話と
このタイルの説明とetc
小都市カルタジローネのマジョルカ焼きは
有名で古代からの陶器の産地らしく
教会への大階段などいたるところに
                   タイルが貼られていたそうです。
                   このタイルには、絵を描いた人のサインと
                   カルタジローネとサインが入っています。
                   大好きなプレゼントをいただいてしまいましたあ~。

2010年6月19日土曜日

2幕舞踏会

「こうもり」展も中盤をむかえた。
この作品のオペラ「こうもり」を
観劇したというお客様がいらしてくれた。
そのことが嬉しかった。そこで3幕も描き加えた。
しばらくオペラを描いていたいが7月は
花を描くのでございます。ハワイの花

2010年6月8日火曜日

こうもり

                   8日間の禁固刑の前夜
 舞踏会のはじまりです。
12日からのドローイング展の
1作目ができました。
ヘルマンプライの「こうもり」
なかなか美しい。
でも描けない・・・・!

2010年6月3日木曜日

6月のワークショップは刺し子


オペラのドローイングが出来ない!と
「刺し子のワークショップでセザンヌを刺す」が
先に出来上がりました。
なかなか涼しげで気に入っています。
第三土曜日にいままでの
ワークショップの作品をバザーにしようと
PM3:00からガレージセールを行います。
でもこのセザンヌは非買(笑)
出品も承りますよ。楽しいガレージセール
になるといいな・・・

2010年5月20日木曜日

JPホル

この作家さんいいんです。
オランダで勉強したというJPホル
他には大きい布猫に写っているホル
こんなに楽しいオブジェが
つくれたらいい。画像お借りしました。
買い付けに行きたい!

2010年5月14日金曜日

縫うたまご4作目


キャンバスのたまごから製作したから疲れた。
おいくらですか?欲しいとおっしゃる方がいるけど

まだうれていませ~ん。
5作目までつくれそうです。頑張る!
明日からのオブジェ展に出品します!!

2010年5月13日木曜日

shop

 http://gallery-tamago.com/ 
プログラマーさんがHPをつくってくれたので
SHOPの商品を製作中です。
おたのしみに・・・

2010年5月2日日曜日

開花宣言(満開)


弘前城の桜が満開だから岩手公園の桜も満開
ですよね。桜を横目に紫波の産直へ出かけて
ナスとレタスとピーマンの苗を買っていました。
まな板ぐらいの土に苗買いすぎました。
白菜インゲンも買ってしまった。
90円とか120円の世界なんですよ。
レタスなんていつできるの?と非常に楽しみです。
画像は桜サクのコースター
もう桜、咲いてしまいましたね。

2010年5月1日土曜日

明日は晴れるかな?


いつもなら満開の桜をおしむように連休がはじまります。
なのに今年は今日も雨・・・桜は咲き始めているようですが
こころが弾まない!明日はお花見にしようと
まっているところSHOPの桜が出来てしまいました。

サクラサクで紹介したコースターが売約になったので
新作をつくりNEWの貼紙をしようかな
と思っているところです。

2010年4月25日日曜日

5月のDMはオブジェ


横向きのほうがかわいかったかな?
5月15日~
オブジェおしゃべりなたまご展のDMが
やっとできました。
そうだこの子名前が無い。
遠野の河童は「かたるくん」
ネーミングを募集していましたね。
さすがいいですね。かたるくん
なんて。15日まで考えてみます~

2010年4月18日日曜日

サクラサク

              「 たまご生活」にも書きましたが天候不順で
寒い日が続いています。めげずにギャラリーでは、
サクラが咲くまでサクラを刺してみませんか?
のワークショップをはじめます。
5月の企画展までご希望の方には随時サクラ刺す
を開講いたします。戸塚刺繍の応用編かな?
受講料は500円ですよ。

なお5月第3土曜日から「おさんぽアート」が始まります。
講師にTVでおなじみの「ささきさちこさん」をお迎します。
詳細はHPのほうにもUPしますのでおたのしみに・・・。
今月はいろいろな方がいろいろなお話を運んで
くださいました。ありがとうございます~。

2010年4月9日金曜日

まりこ新作


明日からの「まりちゃんとお月さま」展の
作品には、絵本つくりに集中していたので
新作がなかった。今朝、やっと画材屋さんに
持ち込んだ。
縁日の水風船を顔にちかずけていた・・・まりこ。
そんな作品が何作かならびます。
やはりぎりぎりに準備完了するものですね。
温かくなりましたので遠路の方にもお誘いが出来ます。
10日から24日の会期でございます。月曜休み。

2010年3月23日火曜日

ご帰還


娘が母校に挨拶にかえってくる。
お土産がモンローのバッグだよと写メが届いた。

ベッティージョンソンではなかった。
タイランド?海賊版・・・じゃない!
左手にプレスリー 右手誰だったかな?
真ん中にモンロー?
ビリーヤードしてる・・・。
・・・・。

2010年3月7日日曜日

ウォーホル(After)

モンローを企画したいと思った時
ウォーホル(After)のことを
しらなかった。
ヨーロッパにオリジナルの版型が貸し出されて
その版元の2人が250部の(After)が刷られたところから
始まっているそうです。
インターネットの中で買えるようですが
販売終了のサインがはっていて57、750円となっています。
サインはプリントでしょうね。
作品本体価格は40、000円でした。
最高の1枚はほしいもんですね。



2010年2月27日土曜日

コラージュ

今月のワークショップはコラージュだから
待ちに待った春をコラージュしてみました。
先月は水墨画
こちらは奥が深くて生徒さんもいなかった(笑)
4月は、消しゴムはんこを予定しています。

まずは3月たくさんコラージュしてみます。

2010年2月24日水曜日

オブジェ


このオブジェたちTOKYOインテリア館で
みつけました。さて5月の「おしゃべりなたまご」展の
オブジェをつくるのです。いったい
どんなオブジェになるとおもいますか?(笑)
準備も展示も自分なんです~。
5月のDMをおたのしみに~

カウンタープレゼントも
おたのしみに~とF2のブログに書いたばかり
すこし急がないとね・・・

2010年2月19日金曜日

愛好すること



この作品は1月でKTさんにお返しをした。
「舟越先生の少女ではないでしょうか?」と
持ち込まれた方のブロンズは、まだお預かりしている。
わたしだけいい思いをしているわけです。
すると先日「みちこ」さんに
お客様がいないとき被せてあげてくださいと
お帽子が送られてきた。白いベレーとオレンジの頭巾。
とても上手なんです。
ブロンズは「みちこさん」にしましたとお手紙も頂いていた。
美術愛好家ってこんな楽しみ方が出来ることをしった。
それから美術に対する目は正確なものがある!!とおもった。
ブロンズはこのエコンテがもでるではないかな~と
私は思っています。のぞいていただいて確認するのもよろしいかと思います。

2010年2月14日日曜日

書「寂聴」


書ってなあに?
書こそ素人のものではな~い気がする。

お預かりしている書は 原敬 米内光政 など
天台寺 住職のころの寂聴さんの色紙2点もあります。
20年も前天台寺で手に入れたという
コレクターさん

日経の奇縁曼荼羅もときどき読みますが
寂聴さんのエネルギーを感じますね。
・・・・。

2010年2月8日月曜日

特別出品


きのうコレクターさんから
架け替えの作品をいただいてきた。

すると平福百穂の水墨画(鱒)もかけてみて~
とお借りした。なんというご好意。

今日は特別出品の案内状をつくlたり
ブログをかいたり

とにかく会場でごらんいただきたいのです。
秋田蘭画を観て育ったという百穂!
見事な水墨画なのでございます。
13日~27日迄

2010年2月4日木曜日

先人の書 展


今月もコレクターさんの協力で書展を開催します。
13日はバレンタイン前夜祭(pm2:00~ですが)
ドイツワインの試飲会があります。

先人の書は米内光政・寂聴など
会期 2月13日ー2月27日迄

昔のように机には硯箱があって・・・
なんでもしたためる そういう習慣が
書を上達させるのではないでしょうか?
ギャラリーでも墨と筆用意しております。
水墨が体験ができるように・・・。

2010年2月2日火曜日

少女ではないでしょうか?

このブロンズはまだ お預かりしています。
少女のエッチングが日報に載ったのを
みてもちこまれたものでした。
そこにタイムズさんがいらして記事に。
ラッキーな舟越先生展でした。

サインも彫りこまれていて本物。
でも展示中の
エコンテの少女がモデルではないかな?
とも、おもえるんですよ。(こちらはKTさん所有)
まだお預かりしています。次回、画像を紹介してみますね。

2010年1月24日日曜日

聖ベロニカ


舟越作品には根強いファンがいることがわかる。
開催中の舟越先生で記事を書いた(少女)を日報に
取り上げてもらったら・・・
県立美術館の聖セシリアを観たくて何度も美術館へ
通ったというかたが来廊された。

わたしは、ギャラリーでお留守番をしながら
参考資料「未来への遺産」なんかをよんでいる。
するとますます舟越作品の永遠性がわかる。
そうだったのか~と!このベロニカも今度、
               聖書研究会できいてみよう。


2010年1月22日金曜日

やはり人気は・・・


ハートのようです。チョコ色のリボンを
ハート型に切手それだけで一番人気です。
みんなハートがほしいだね。

あとは本命チョコを手づくりするか
極上のちっちゃいチョコを
買うか!14日の日曜日がたのしみですね。

2010年1月19日火曜日

AP



APこの版画がうちにある。
作家の持分だとKTコレクションのTさんは
言う。この作品は、昔40年も前デパートで
舟越保武展をされたときの入り口の作品で
入場前に釘づけになった作品です~と
きょう日報さんにお話したら
この作品を撮影されていた。
さてどんな記事になるんだろう?
たのしみです・・・。舟越先生の展覧会だから
桂さんの初期の作品も撮影されていた。

2010年1月17日日曜日

一戸の舟越先生

今日はこの作品をお持ちのTさんがいらしてくださいました。
県人作家に精通しておられてコレクションもされている。
きょねんは、この作品も含めて美術館のコレクションのように
おかりした。またTさんは一戸町出身で当時のおはなしも
今のお話も聞ける。
なんでも一戸小学校に福田繁雄さんの作品がある!と奥様が
話していた。さあ雪が解けたら二戸の福田繁雄さんの
美術館に行ってみようとそんな気になりました。
30日までこの素描がギャラリーにあります。いいでしょう?

2010年1月7日木曜日

2010布袋さん


神田明神で商売繁盛・家内安全とたくさんの神様に金運を
お願いしてきました。大きな熊手を担いでかえるひと
ご祈祷を受けている人。
神楽を楽しんでいる人と賑やかな神社でした。
江戸時代の色彩とでもいうのでしょうか?繁盛しそうな色でした。
6日は浅草へでかけることになったので乗り換えた
神田で神田明神へはこちらと→あったのでキョロキョロしたけど
いけそうもなかった。
今年はお願いだからご利益だらけがいいな~
とねがっています。
1月は「一戸の舟越先生」でスタートします。
ワークショップは水墨画・・・花鳥風月・・・ただいま練習中
どうぞ遊びにお出かけください。oeufs店主