skip to main |
skip to sidebar
「こうもり」会期中に
お客様からいただいたタイル
シチリア旅行からお帰りの
建築家さんのおみやげです。
2週間のシチリア旅行のお話と
このタイルの説明とetc
小都市カルタジローネのマジョルカ焼きは
有名で古代からの陶器の産地らしく
教会への大階段などいたるところに
タイルが貼られていたそうです。
このタイルには、絵を描いた人のサインと
カルタジローネとサインが入っています。
大好きなプレゼントをいただいてしまいましたあ~。
「こうもり」展も中盤をむかえた。
この作品のオペラ「こうもり」を
観劇したというお客様がいらしてくれた。
そのことが嬉しかった。そこで3幕も描き加えた。
しばらくオペラを描いていたいが7月は
花を描くのでございます。ハワイの花
8日間の禁固刑の前夜
舞踏会のはじまりです。
12日からのドローイング展の
1作目ができました。
ヘルマンプライの「こうもり」
なかなか美しい。
でも描けない・・・・!
オペラのドローイングが出来ない!と
「刺し子のワークショップでセザンヌを刺す」が
先に出来上がりました。
なかなか涼しげで気に入っています。
第三土曜日にいままでの
ワークショップの作品をバザーにしようと
PM3:00からガレージセールを行います。
でもこのセザンヌは非買(笑)
出品も承りますよ。楽しいガレージセール
になるといいな・・・