9月12日(土)~でイベントは・・・本物のワラ草履をつくろう・・・
ワラ草履をつくれるというSさんと初めて電話で打ち合わせをした。
開口一番「てどの蔵展の趣旨はなんですか?」
そうだよね・・・企画書ってそこからかくよね。
なんかわたしも上手い事をいった。無くなっていく伝統工芸を
継承したいと言う狙いです。(即了解をいただく)
さて実演なんですがワラの準備・布は木綿でなければ裂けないとか
ハナヲの準備だとかがあるそうです。
Sさんが片方を作るのに1時間かかるそうです。なので
当日は、実演される方・出来上がりを買われる方どちらでもOKということにした。
0 件のコメント:
コメントを投稿