白水社の「ふらんす」これだけで
充分展覧会になるのですが
壁面をイージーにわたしが担当しました。
それがテレビでみた木版画裏彩色・・・
ご覧になった方はおわかりと思うのですが
みるとつくるのでは大違い。
子供の彫刻刀で消しゴム判子しか作ったことの無い
わたしがローラー買いに行ったり紙を選んだり・・・
結構大変なものでした。
紙は水墨画仕様でこれもいまいち!!ま初めてするから
APなんてどんどんつくっています。
出かけたことのあるフランスを彫っていると楽しい。
まだまだ途上ですがふらんすの出版物だけでも楽しめる
展覧会でございます。
デジタル絵師
9 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿